
年始!あけましておめでとうの日、2014年1月1日には初となる群馬県の川場スキー場でスノーボード♪朝食⇒滑走⇒昼食⇒滑走⇒夕食⇒寝顔 までの一日のログをつけてみるw
まずは、2013年末日から泊まらせてもらい、お世話になっている宿泊先の朝食から紹介


朝はバイキング式で、メニューも豊富
他のメンバーの朝食もこっそり写真にw


ヨーグルトもあるし

サラダもあるよ♪

和食も洋食も用意されているのでお好みで♪
たっぷりと朝ごはんを食べてからのんびりと支度を済ませ、ゲレンデへGO

今回は初めての川場スキー場
都内からのアクセスも良い上、駐車場とスキーセンターなどが一つの建物になっている。
何よりもびっくりだったのは、駐車場が建物の中に入っているスキー場は初めてだったから![]()

後ろを見てみると、仲良くリフトに乗ってるマリちゃん夫婦見っけ![]()
仲間に連れて行かれるままリフトを乗り継いで到着した場所は、多分山頂w

晴れた青空と雪の白さがマッチします

視界良し

滑る気満々!

何本か滑って12時半頃、賞味期限切れ(だったよね?)のおにぎりを仲間から頂き、食べる~
しかし、すごい数のおにぎり 笑
なぜに賞味期限切れかというと、仲間が良く行くコンビニの社長とお知り合いで、行くと売れなかったものを頂くんだそうでw

中には冷たくても美味しいおにぎりも多数♪

勢い良く食べられていくおにぎりw
またもおなかいっぱいになったら、滑走開始



午後2時半頃

3時半頃

4時10分頃
4時半に終わるリフトをもう一本!乗るために、最後1本だけ下山部復活。
雪山!本日も滑らせてくれてどうもありがとうございましたー

5時半頃、宿到着
昨日に続き、今日も楽しみな夕飯

もちろん、今日も鍋有り!

グツグツ煮込んだらじゃじゃーん♪

蓋開けずに楽しみを増やす。いよいよフタをあけると海鮮鍋だった

いくらああああああああああああああああああああああ!!!

デザートにはいちごと一緒に甘い饅頭が
その日の夜・・・
軽く寝酒でも飲むかーと男性陣の部屋へお邪魔するとすでに夢の中のJさん。

幸せそうな表情浮かべて、腕がぴくぴくっと動いてる。
Jさんを良く知る方からの情報によると、夢の中でも滑ってるらしいw
以前、Jさんの写真をブログに顔消さずに載せてもいいよと了承を得ていたので、そのままのせたかったのだけれど、さすがに寝顔は不意打ちにあたり、失礼かと思ってプライバシーをちょっとだけ守ってあげることとした。
次は、真上からの撮影。

あ、隠すとこ間違えちゃった





























