札幌プリンスホテルに泊まった感想
札幌プリンスホテルに素泊まりした感想♪丸い形の高層ビルから札幌市内の夜景を見られるのも、カーテンを開けっぱなしで寝られて朝日で目が覚めるのは確かに素敵でした(笑)タトゥーだと露天風呂に入れないってのは残念だったかな。
かに屋めし屋大八で食べる花咲カニチャーハン
花咲カニで食事をするために行ったけど、入るのに躊躇われる雰囲気の根室「かに屋めし屋 大八」で、通販よりは安く親に送って、鉄砲汁に惹かれて結局食事までしましたの食べログ。カニは美味しかったよ。
ホテル「ドーミーイン北見」の朝食
「ドーミーイン北見」に宿泊した次の日の朝食のご紹介。ドーミーインの朝食はいつもバイキングなのでおなかいっぱい食べれる&いつもより食べ過ぎちゃうのが問題(笑
札幌オリンピックミュージアムでウィンタースポーツを体験!
大倉山展望台で眺めを楽しんだ後は、ミュージアムにも寄ってみよう。ただ見学するだけじゃなく、ウィンタースポーツを体験できるゲームなども数多く用意されている。
日本一を誇る北竜町ひまわりの里に寄り道
日本一を誇るというひまわり畑を見に、北竜町のひまわりの里へ♪前日は道の駅「サンフラワー北竜」で車中泊し、朝7時頃気合い入れて向かう。さて、ひまわり畑を見た感想は?感動は?
道の駅 うとろ・シリエトクでランチ
知床の道の駅うとろ・シリエトクで食べるランチはやはり海産物がいいね。鮭イクラの親子丼とミニまかない丼、そして初めて食べる鮭のハラス。
ワイキキの端っこ「マリオット・リゾート&スパ」に泊まった感想
Waikiki Beach Marriott Resort & Spaという長い名のホテルに4泊した感想と喫煙所を含む施設紹介など。4つ星ホテルらしいけど、実際泊まってみた感じは・・・の話。
Island Vintage Coffeeでオーガニックアサイボウル
アラモアナセンターの1階にある「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」で食べるアサイボウルとコーヒー☆ハワイに関する本に必ずと言っていいほど載っていたけど、お味はどんなんでしょう?!食べログです。
館山の木村ピーナッツでピーナッツソフトクリーム
GWピーナッツソフトクリームを食べに千葉県へGO☆
ピーナッツソフトクリームを食べるベンチも設けてあってお客さんがいっぱい来てるんだろうなと思った。
木村ピーナッツというお店の中でさまざまなピーナッツ製品も販売されている。