西日本周遊☆車中泊の旅まとめ
2013年5月にまわってきた西日本の旅での記事をまとめました。車中泊中心の旅なため、世界遺産である広島原爆ドームを目指し走るのみで全くのフリープラン~ぶらりドライブの旅☆
天然温泉 -長島の湯 –
温泉オアシス「天然温泉 -長島の湯 -」はオートレストラン長島の中にあって、24時間営業。そして、タトゥーが入ってても入れた。
残念ながら2017年閉館したようです。
加西SA(上り線)の紹介と食べログ
中国自動車道の兵庫県加西サービスエリア(上り線)の紹介。お土産などを販売するショップやラーメンとつくね丼の食べログ。
道の駅ガレリアかめおかの黒豆は美味しい!
有名な丹波の黒豆がいっぱいの道の駅ガレリアかめおかのショップ。黒豆煮、黒大豆つくね、黒豆アイスの食べログ。
道の駅あいの土山で美味しいお茶を。
三重県と滋賀県の県境、国道1号線沿いの道の駅あいの土山にぷらりと入り、美味しいお茶を無料で頂ける。
京都銘菓「おたべ」でアイスクリーム
世界文化遺産の金閣寺の帰り道に寄った京都銘菓おたべで買った抹茶とバニラのミックスソフトアイスクリームの食べログです。
世界文化遺産!金箔の金閣寺
金箔で塗ったくられた豪華な金閣寺。これこそ言われなくても世界文化遺産だってわかるね。感動!感想&食べログ&写真いっぱい♪
三田牛すきやきパンのパン屋「パンプキン」
三田牛で作ってるすきやきパンを食べるために神奈川から兵庫県まで長いドライブを経て到着!パン屋「パンプキン」の紹介&感想を含めた食べログです。
西宮名塩SA下り線の紹介
ゴールデンウィーク。兵庫県、中国自動車道の西宮名塩サービスエリア(下り線)に行くまでの渋滞&ハプニング&車泊を経て~の紹介。
世界文化遺産の姫路城
もう3度目の城見学。世界文化遺産の姫路城は残念ながら、大天守の保存修理工事中。そんな珍しい姫路城(白鷺城)の周りをぐるーっと歩くだけでも楽しかったよ。