
中国自動車道の兵庫県加西サービスエリア(上り線)の紹介。お土産などを販売するショップやラーメンとつくね丼の食べログ。
鳥取砂丘を楽しんだ日、鳥取自動車道路の無料区間を経て、中国自動車道路に突入!

風呂の後で加西サービスエリアに入ったのは午後9時過ぎ。
食事をしていなかったので、まずはサービスエリア内の食堂へ

結構人がいる。

頼んだのはこちらの加西ラーメンセット醤油850円。

私は但馬地鶏のつくね丼780円♪
ラーメンもつくね丼もまあまあで美味しかったよ。
正直おなかがすいている時はよっぽどでない限り、うまいよねw
うまいご飯も食べれたわけで、次はお土産屋さんへ。

砂丘らっきょうピリ辛 1,155円。
※アルパカは売りものではありません。

また黒豆だ!今度はジャムだ!
うまそうだなーテンションあがったアルパカもひっくり返る。
気を取り直し・・・。
黒豆ジャム525円。

鳥取砂丘の日差しにやられてたのか
サングラスを欲しがるアルパカ。

サイズが合わない。

どれもサイズが合わないため、断念。
代わりに友達探し。

お気に入りを見つけた様子。
記念撮影。

でもダメだよ。買ってあげないよ
ゴールデンウィークの度に見かけるゴミ箱の荒れ様

キャパオーバーです![]()

神戸三田ICと西宮北ICの上下線で車線運用が変わりました。とさ。






























