
カニ市場でカニ弁当を買うために&食べるためのハプニング紹介とドライブインかなやで買ったカニ飯の食べログ♪
北海道に入って2日目の夕食はカニ飯。
かに弁当を買うためにまず向ったのは、「かに市場」。
かに市場に到着!

だけど・・・閉まってる?

隣の建物なんじゃないかと、車を移動してみても

なんかおかしいね

今日が休館してるだけなのか?

それにしては郵便ポストがひどい状態になってる気がする
仕方なく、かに飯をあきらめられず移動。
向うは「ドライブイン かなや」ってとこ

今回はどうだ?!

人が居る。
開いてるみたいだね

ポストも死んでない

おぉーなんか良くわからないキャラクターがある。

北海道限定コーナー
で見つけた、北海道とうきび茶
これ本当に美味しい。
味は普通のお茶かもしれないけど、飲んだ後に鼻に抜ける香りが焼きとうもろこしそのものなの。
すっかり気に入ってしまった♪

いかめし
かに飯ならぬ、いかめし。

冷凍かにめし ¥840
この日泊まる予定の道の駅「南ふらの」には、電子レンジも置いてあって自由に使えるとのことで、冷凍でも構わず購入!

しかし、道の駅南ふらの到着が遅れてしまい、電子レンジが使えない!
冷凍だし、生ものだからはやく食べないと傷んでしまうのに・・・
近くのコンビニでとにかく土下座してでも温めてもらえるように頼んでみよう
ってことで、なんとか優しい方に出会って助けて(温めて)もらった

想像してたカニ飯とは違うけど、優しい方が居たコンビニで買った玉子焼きと一緒に美味しく頂きました

ドライブインかなや
| 住所 | 〒049-3513 北海道山越郡長万部町平里12-7 |
|---|---|
| 電話番号 | 01377-2-3255 |
| 営業時間 | 10時30分~16時00分 |





























