道の駅「夕張メロード(MEROAD)」は新夕張駅の近くにあるスーパーを無理やり”道の駅”と名乗ってる感じがした(笑)
北海道滞在最終日は色々と寄る予定を作っていたため、なんだかんだ忙しい
だからこそ、朝、びえいの道の駅での寒さで早起きしたのが良かったかも♪
のんびりドライブしながら進んでる割には、色んな場所に寄ったな~

道の駅 夕張メロード(MEROAD)
到着!

駐車場
新夕張駅周辺にこちらの道の駅。
他の道の駅とはなんだか雰囲気が違う気がする・・・寂れてるというか・・・なんつーか・・・笑
スーパーの外では何か無人販売(?)されてる様子。

北海道産
土付きゴボウ 150円
野菜が売られていた

じゃがいも
レッドムーン

だんしゃく&メークイン
じゃがいもにも色々と種類や名前がついてるってことを、初めて知った

みやこ南瓜
南瓜・・・かぼちゃを漢字で書くと南瓜なのか?!笑
これも初めて知ったバカ丸出し
友達がじゃがいもを何個か買うということで、お会計も兼ねて次は店内へ入ってみる。
揚げ物、美味しそう
入口入ってすぐのところにこのプチ屋台があったけど、ん~?普通のスーパーだよね?

そうめん南瓜
店内でも南瓜♪世の中には黄色いかぼちゃもあるのか。

餅
胡麻餅、くるみ餅、こんぶ餅。
味付け餅か♪
食べたいけど、夕張豚丼でおなかいっぱい

じゃがバターふりかけ
じゃがバターのふりかけ!新しい!

キャラメル&ゼリー
メロン味のゼリーってどんなんだろう?気になる
こんにゃく畑みたいに冷凍庫で凍らせて食べたら、かたくなりすぎて容器から全然出てこなくてw
普通に冷蔵庫で冷やして食べたら・・・普通だったw
私が購入したのは、お土産も含め以下の4点のみ!

とうきびチョコ&夕張メロンひとくちゼリー
この道の駅「夕張メロード」はきっと普通のスーパーだったんだと思う。
作りが全然、道の駅じゃないもの
トイレも普通のスーパーと同じように店内の奥深くまで行かないとなかったしw
またも見つけたトイレの使用方法の張り紙w