
竹芝ターミナルから東海汽船「さるびあ丸」で三宅島に行く!浜松町駅から徒歩10分くらいの近さなので、楽々アクセス♪
初めて来る「竹芝ターミナル」

浜松町駅から徒歩10分くらいで着ける。

小笠原諸島
東京ヴァンテアンクルーズ

平日だからか、混んでないだろうと予想が当たり♪

東海汽船のHPからWEB予約したのを、切符売り場でチケットに引き換える。


さるびあ丸の三宅島までの往復券と引き換えたら、乗船時間まで待機。

インターネットで予約すると少し割引になったの。

行きは「特2等」、帰りは「2等座席」を購入♪
ターミナル内は、人が少ないからか広く見えた。
でも、明らかに待機する用のベンチや椅子が足りない感じ。

ターミナル施設と言うと、トイレと売店くらいだったかな。


浴衣で船に乗ると割引になるとか、島までの移動手段じゃなく東京湾を楽しむためにも船を出してるみたい☆

実際、この時乗った船からの東京湾の夜景は美しかった!
初めての三宅島・・・
結構船が揺れると聞いていたけど、今日は大丈夫だろうか・・・と心配になったりならなかったり(笑

帰りも行きと同じさるびあ丸を乗ることになる。
私が三宅島で滞在してる半日の間、八丈島まで行ってまた三宅島に戻って来てくれるのだ。



| 住所 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目12−2 |
|---|---|
| 電話番号 | 03-3432-8081 |
| WEB | http://www.tptc.co.jp/terminal/guide/takeshiba |
| 電車でのアクセス |
|
| 東海汽船 WEB | http://www.tokaikisen.co.jp/ |
※2016年6月の記事です。
関連記事も見てね♪
三宅島まで「さるびあ丸」で船旅
仕事で三宅島に行くことになって東海汽船「さるびあ丸」を初めて利用しました。行きは夜便の“特2等”で、帰りは三宅島昼13時35分発の“2等座席”を予約&利用☆釣りで有名らしい三宅島、釣り目的っぽい人が結構乗ってたよ♪
三宅島の民宿「夕景」で朝食と休憩
日帰りで三宅島に行った際に“朝食と休憩”で利用させてもらった民宿「夕景」のご紹介。 ご主人も気さくな方でドローンの話で盛り上がったり♪民宿もキレイで朝食もうまかったので次は宿泊でも利用してみたいと思ったよ。































