館山の木村ピーナッツでピーナッツソフトクリーム
GWピーナッツソフトクリームを食べに千葉県へGO☆
ピーナッツソフトクリームを食べるベンチも設けてあってお客さんがいっぱい来てるんだろうなと思った。
木村ピーナッツというお店の中でさまざまなピーナッツ製品も販売されている。
ハイウェイ温泉諏訪湖 in 諏訪湖SA(上り)
諏訪湖SA上りの「ハイウェイ温泉諏訪湖」の利用レビューです。高速を降りずに入れて、タトゥーOKで、営業時間も長くて、もー車中泊の旅にぴったりなお風呂だね!
諏訪湖SA(上り)でレアチーズソフトクリームと展望デッキ
北陸旅行の行きにも寄った諏訪湖サービスエリア。今度は帰り道の上りSAでのビューポイントを発見。下りより良い眺めだった。温泉に入ってすっきりした後のソフトクリームはうまいね♪
能登島でイルカウォッチングしよう
能登島からイルカを見るためにクルージングして来た♪七尾湾に住み着くようになったイルカたちをバッチリと見ることが出来た。釣りイカダの「柳」を利用してのイルカウォッチング、出発!!
石川県観光物産館でお土産を買う
石川県観光物産館で金沢のお土産を買う♪駐車場のサービス券狙いで寄ったけど、店舗もいっぱい入ってて欲しいものが見つかるかも。伝統工芸の体験レッスンもやってるみたい。
石川県観光物産館で観る伝統工芸品
石川県観光物産館の地下1階に降りると、和の世界が広がる♪
「太鼓の世界 浅野太鼓」と「石川県菓子文化ギャラリー」、見学ログ。
ヤマト醤油ソフトクリームの不思議な味
金沢らしいものを求めてたら、ヤマト醤油味噌が有名みたいで行って見ることに♪
しょうゆソフトクリーム目当てで行ったけど、発酵食品がこんなに集まってるのも初めて見たし面白かったよ。
十勝豚丼 いっぴん 帯広本店 激混み
美味しい豚丼を食べたくて帯広にある「十勝豚丼 いっぴん」へ。ちょうど夕飯時だったのでめちゃめちゃ混んでたけど、「タレ多め・少なめ、ねぎ抜き、肉のカットサイズ」などを選べる本格的な感じ♪帯広に行ったら一度食べに行ってみて(^-<)
道の駅 足寄(あしょろ)銀河ホール21
「あしょろ銀河ホール21」は松山千春の故郷でもある足寄にある道の駅。
足寄地域交流物産館、松山千春コーナー、ふるさと銀河線・・・意外と見るとこ多かった(笑
ご当地アイスクリーム【勝手にランキング】
日本国内で食べたアイスクリームから美味しかったアイスだけをランク付けしてみました♪自分と、一緒に食べた友達との総合点で決めたもの☆個人的な好みも(大いに)あると思うけど、参考にしてもらえたら嬉しいです!2017.05.04更新☆