知床斜里に来たらしれとこ里味で「つぶのかき揚げ」
知床にある「しれとこ里味(さとみ)」で食べたつぶのかき揚げ丼はうまかった!お店の人も感じが良く、また知床に行く機会があったら、食べに行きたいと思った。
ヤマト醤油ソフトクリームの不思議な味
金沢らしいものを求めてたら、ヤマト醤油味噌が有名みたいで行って見ることに♪
しょうゆソフトクリーム目当てで行ったけど、発酵食品がこんなに集まってるのも初めて見たし面白かったよ。
十勝豚丼 いっぴん 帯広本店 激混み
美味しい豚丼を食べたくて帯広にある「十勝豚丼 いっぴん」へ。ちょうど夕飯時だったのでめちゃめちゃ混んでたけど、「タレ多め・少なめ、ねぎ抜き、肉のカットサイズ」などを選べる本格的な感じ♪帯広に行ったら一度食べに行ってみて(^-<)
ご当地アイスクリーム【勝手にランキング】
日本国内で食べたアイスクリームから美味しかったアイスだけをランク付けしてみました♪自分と、一緒に食べた友達との総合点で決めたもの☆個人的な好みも(大いに)あると思うけど、参考にしてもらえたら嬉しいです!2017.05.04更新☆
ファーム富田のラワーレの舎で食べる
ラベンダーイーストにある「ラワーレの舎」で食べたものを紹介☆あまり広くはないけど、人もいなくてのんびりゆっくり出来たので満足♪
妙高の食堂しばたでランチ、赤倉温泉スキー場からすぐだよ
妙高の赤倉温泉スキー場からすぐの食堂しばた。「竹の子汁」が美味しいという友達に連れてってもらったランチ食べログ。店主のナオミさんはEnglish OK!! 気さくで可愛いお姉さんでした。店内も広々して居心地良く、ご飯も美味しかった♪
ホールフーズdeデリ・ランチ
カハラモールのホールフーズ、フードバーで買ったデリでランチ。お惣菜とピザ、そしてオーガニックジュース♪スーパーの外にパラソルの下、テーブルと椅子も用意されてるので、便利。
ハワイ!KCCファーマーズマーケットで食べ歩き
プレートランチ狙いで挑んだ土曜のKCCサタデー・ファーマーズ・マーケット。ダイヤモンド・ヘッドの帰りでおなかが空く頃ってのもあって、青空の下すべて美味しく可愛く見える朝市。楽しんできました☆
ナポリのこれは食べとこう!スカトゥルキオのパイ、スフォリアテッレ
スパッカ・ナポリにあるバールScaturchioで食べたスフォリアテッレ(sfogliatella )が美味しい。ガイドさんがすすめる理由がわかる味♪そして、スカトゥルキオのトイレで遭遇したおば様の話w
出前でヤンニョムチキンを食べ比べ
韓国に行くと必ず食べたい韓国式フライドチキンの양념치킨(ヤンニョムチキン)。ビールに合うことで、チキン+ビールを意味する치맥(チメッ)という言葉が生まれるくらい韓国でも大人気★出前を取り食べたものを食べ比べてみた感想です♪